
☝Do-s商品、ハナヘナ楽天公式通販はこちらから☝
SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店
NO.1493
- 「縮毛矯正で髪質改善!広がるくせ毛を解決」
- 新年のご挨拶
- 「シャンプー×食器洗剤は危険?髪と頭皮を守る正しいケア法」
- 「生姜と牡蠣で育毛ケア!セドロールの効果」
- 「自然な縮毛矯正とカラーで叶う美ショートボブ」
夏休みありがとうございました。
土曜日から仕事始めでしたが、忙しく過ごせました。
又、今週もよろしくお願いします。
髪が短い時は気にならないけれど伸ばしていると、思いもよらないクセや毛流れが出て来ますよね^_^;
今回のゲストもそんな方



5年位担当させてもらってますが伸びてくると

左サイドが跳ねてくる^_^;
これがスタイリングをやりにくくしてる原因。
通常毛流れはほとんどの方は時計周りの左周りなので右が跳ねる人が多いです。
ゲストも左周りですが左が跳ねるという問題^_^;

<br><br>ゲスト
『パーマをかけたいけど、ホントに緩くかけたいです。後は左がどうしても跳ねてくるのでそれもなんとかしたいですね』

せん
では、スタイリングをしやすい様に緩めにかけて左の跳ねもしにくくしますね^_^
という事で早速スタート!
先にカットしてから
今回は
根本のカラーと毛先のパーマの同時進行!!!

カラーとパーマの同時進行で時間短縮です^_^
※コレは全ての人に出来る訳ではありません
常連の方で髪質を分かっているのと、パーマが毛先のみなので同時進行が可能です。

デジタルパーマでゆる〜くかけます
いろいろ終わらせて
ぶわ〜っと乾かして少し前方向にかわかしたら



おさまりましたね〜^_^

長さは整える位で毛先のカールで跳ねもおさまりました

毛先の流れが変わるだけで意外と変わりますよね
まさにデジタルパーマでボディパーマ!(懐かしい名前!この名前がわかる方は同年代ですね(≧∇≦))
パーマも悩み解消としても有効な場合があります
試してみるとストレス解消になるかもしれません。
ではまた次回に。