
☝Do-s商品、ハナヘナ楽天公式通販はこちらから☝
SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店
NO.1479
- 「縮毛矯正で髪質改善!広がるくせ毛を解決」
- 新年のご挨拶
- 「シャンプー×食器洗剤は危険?髪と頭皮を守る正しいケア法」
- 「生姜と牡蠣で育毛ケア!セドロールの効果」
- 「自然な縮毛矯正とカラーで叶う美ショートボブ」
8月26日~30日は夏休みになります。

予定変更ってよく起こりますよね。
美容室で仕事をしていてもたまにあるんです・・・・・
例えばパーマ。
髪質に合わせて薬を決めたけど思ったよりかかりにくい時・・・
カラーの場合。
縮毛矯正やデジタルパーマなど熱系パーマをしてる時に
思ったより明るくなりにくいや暗くなり過ぎるなどがある時・・・・
カットの場合。
ロングからバッサリ切る時、切る前は大丈夫だと思っているけど
実際にカットしたら予定外のクセが出てくる事があります。

◯髪の重さでクセが緩くなっていて短くしたら想像よりも出てきた時。
◯長い間、髪を縛ってしいた為に縛りグセでどうしても跳ねる場合がある

◯縛りグセを無視してカットするとまとまりのないボリュームが出る場合がある。
◯カットのみで対応する時は内側など跳ねない長さまで切り込む必要もあり、扱いやすくする為には希望より短くなる事も^_^;
◯長期間ロングの場合、髪の重さで根元が潰れている為、短くしても根元にボリュームが出にくい
場合がある。
◯根元が潰れたまま毛先にパーマをかけても跳ねる場合がある。
◯縛りグセがついてしまってる場合縮毛矯正をしないと取れない場合がある。
などなど・・・・・

他にもありますが、
バッサリ切る時は色んな事があるんです^_^;
カットだけでは対応出来ない場合があります!
そういう時は勿論最初の話し合いで事前に伝えたり、途中で伝えて変更してもらう事もあります。
ロングからバッサリの時は特に、急な事に対応出来る様に常に頭の中はフル回転してます💦
この時のゲストは


ロングからバッサリと


クセもある為、パーマをかけて動きのあるボブにしました。
こんな風に対応する時もあるのでバッサリ切る時は担当美容師さんに相談しましょうね。
ではまた次回に。