「縮毛矯正で髪質改善!広がるくせ毛を解決」

御予約はこちらから

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000506745/coupon

☝Do-s商品、ハナヘナ楽天公式通販はこちらから☝

DO-s公式サイト

SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店

クレジットカードが使えます 。

NO.1935

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縮毛矯正で髪質改善!広がるくせ毛を解決しよう

 

1. こんにちは!今日のゲストさんは…?

 

 

みなさん、こんにちは!

 

 

今日は「髪が広がっちゃう…」「くせ毛が扱いにくい…」と悩んでいる方におすすめの縮毛矯正のお話です♪

 

 

今回のゲストさんは、3ヶ月ぶりのご来店。

 

 

「最近、髪がまとまらなくて…」とご相談いただきました。

 

〇 カットは5cmほど

 

根元メインの縮毛矯正+毛先の質感調整

 

 

この2つで、ナチュラルなストレートに仕上げていきますよ~!

 

 

 

2. 縮毛矯正ってどんな効果があるの?

 

 

このゲストさん、もともとクセが強め&髪が広がりやすいタイプ。

 

 

特に湿気が多い日なんかは、朝セットしてもすぐボワッとなっちゃうみたい。

 

 

でも、縮毛矯正をすると…

 

 広がりにくくなる

 

 朝のスタイリングがめちゃ楽になる

 

自然なツヤ感が出る

 

 

と、いいこと尽くし♪

 

 

 

3. 施術の流れをチェック!

 

 

① まずはカウンセリング

 

ゲストさんの髪質をチェックして、縮毛矯正のかけ方を決めます。

 

今回は根元のクセをしっかり伸ばしつつ、毛先は質感調整だけに!

 

 

② シャンプー&前処理

 

髪の状態を整えて、縮毛矯正の薬剤がしっかりなじむように準備します。

 

 

③ 縮毛矯正の薬剤を塗布(根元メイン)

 

広がりやすい根元を中心に薬剤を塗って、じっくりクセを伸ばします。

 

 

④ アイロンで自然なストレートに♪

アイロンを使って、まっすぐに仕上げていきます!

 

 

毛先はダメージを抑えるために、やさしく整えるだけ♪

 

⑤ トリートメント&仕上げ

 

縮毛矯正後の髪は乾燥しがちなので、しっかりケア。

 

最後にスタイルを整えて完成!

 

 

4. ビフォーアフターを大公開!

 

 

Before: 広がりやすく、まとまりにくい状態

毛先は寝癖等がついてる状態です。

 

 

After : ツヤ感のあるナチュラルストレートに

「髪がめちゃくちゃ軽くなった!」「朝のセットが楽になりそう♪」と、ゲストさんも大満足でした!

 

 

5. 縮毛矯正の持ちをよくするには?

 

 

せっかくキレイに縮毛矯正をかけたら、長持ちさせたいですよね!

 

そのために、おうちでできる簡単ケアを紹介します♪

 

 

 シャンプー選びが超大事!

 

→ 洗浄力の強すぎるシャンプーはNG!アミノ酸系シャンプーがおすすめ♪

 

 

 ドライヤーでちゃんと乾かす

 

→ 濡れたまま寝ると、くせが戻りやすくなっちゃうので要注意!

 

 週1回のスペシャルケア

 

→ 集中トリートメントで、うるツヤストレートをキープ

 

 

6. まとめ

 

 くせ毛さん&広がりやすい髪には縮毛矯正が最強!

 

 メンテナンスで、キレイな髪をキープ♪

 

 

 ホームケアをしっかりすれば、サラツヤ感が長持ち

 

「私の髪もどうにかしたい…!」と思ったら、ぜひ縮毛矯正を試してみてくださいね♪

 

 

また次回も、髪のお悩み解決に役立つ情報をお届けします!

 

それでは、また~!

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事