
☝Do-s商品、ハナヘナ楽天公式通販はこちらから☝
SISIi HAIRはDO-s商品、ハナヘナ正規取扱店
NO.1446
ここ最近はタピオカが流行ってますね~。


とうとうお店の近くにもタピオカ専門店が出来ました。
オシャレな店内でドリンクも美味しかったですよ
他にもパルコの地下や丸井のスタバ横にもありますね。
個人的にはタピオカバブルもそろそろ弾けそうにも感じます。
この後に出店するには難しいのでは?なんて思ったりしてます。
(大きなお世話ですがw)
- 「縮毛矯正で髪質改善!広がるくせ毛を解決」
- 新年のご挨拶
- 「シャンプー×食器洗剤は危険?髪と頭皮を守る正しいケア法」
- 「生姜と牡蠣で育毛ケア!セドロールの効果」
- 「自然な縮毛矯正とカラーで叶う美ショートボブ」
なんでもやりすぎは禁物です。
今回のゲストはインスタから。
ビフォア


縮毛矯正のインスタを見てきてくれました。
毎日ストレートアイロンでスタイリングしていて、梅雨時期は大変ということで
縮毛矯正をすること事に。
内側を見てみると。



せん
鋤ばさみで削がれすぎて髪が無い・・・・・・
髪は削ぎすぎるとかえってまとまりが悪くなります。
何事もやりすぎは禁物です。
そこを踏まえつつ縮毛矯正をします。




ビフォアとあまり変わらないと感じますが、それが狙いです。
やはり自然に見えることが大事。
肩上の縮毛矯正の場合。
真っすぐになりすぎると


せん
こんな風になっちゃう・・・
これが一番不自然です。
私のこだわりはなるべく自然に見えること。
その為にはベースの髪の状態も大事だし、カットもパーマも
やり過ぎないことがポイントです。
髪の毛は直すにしても1年、2年と年単位かかることもあります。
そうならない為には美容師側の説明も大事です。
シッカリと担当美容師と相談してくださいね。
ではまた次回に。